アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/23 07:14

考え過ぎてしまう……1人で悩まないための処方箋

ライフ
2022/03/23 07:14

 どうしても考え過ぎてしまって1人で悩んでしまうタイプのあなた、コロナ禍の自粛生活はツラいことでしょう。普段なら、次の日になれば会社で皆と顔を合わせるので自然と考え過ぎることはなくなりますが、テレワークなどの場合はそうはいきませんよね。そんなときってどうすればいいのでしょうか。

 言語学者である堀田秀吾さんの著書「最先端研究で導きだされた『考えすぎない』人の考え方」(サンクチュアリ出版刊)によると、研究では考え過ぎてしまう人とそうでない人との違いが明らかになってきているのだとか。そして、「不安やネガティブな感情は、考えごとをするほど強くなる」「考えないようにしようとするよりも、行動で打ち消したほうがいい」という研究結果が出ているそうです。

 豊富な研究結果から総じていえるのは、「考え過ぎないほうが行動力や幸福感が高まり、仕事や人生にいい影響がある」ということ。それでも考え過ぎるのが習慣化してしまっていて止められないという人は、次のようなことも試してみてください。

 人の幸せに関する研究をライフワークとしている著述家の本多時生さんの著書「考えすぎない」(アルファポリス刊)には、考え過ぎる悪い癖が出たときには、そこでやめればいいと書かれています。「これ以上考えるのはやめよう」とストップするのです。

 自分の考え過ぎの癖が出たときに、自分で気付けるようになること。まずは、ここから始めてみてはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop
OSZAR »